GIS is imagination and knowledge of the earth.

タグ: ツール

UTMについて調べてみた

UTM(ユニバーサル横メルカトル図法)のZone域を表示する地図を作ってみたので、ちょっと挙げてみた。

いや、仕事で海外の案件をやることになったのだが、投影座標系をどうしようか考えた結果、UTMが無難かなという結論に至った。だがしかし、日本以外のZoneなんて知らんよということで、調べてみた。

GISコミュニティフォーラム 2018

また更新が滞っていたのだが、たまたま時間があったので、ちょこっとだけ更新。

明日からESRI JapanのGISの祭典『GISコミニュティフォーラム』が東京ミッドタウン六本木で行われる。

まぁ、簡単に言うと、ArcGISってこんなことにも使えますよ! といった事例紹介的なものが多いのだが、大学や企業がGISを使って作った色んなテーマの地図をポスターにしているので、これが面白い。いろんなバリエーションがある。こっち側は、別にGIS関係の人じゃなくても楽しめるかな。

後、技術的な話、というか講習会は、今日プレセミナーという形で行われるので、お勉強したい方は今日から行ってみるのもありだろう。

GISコミュニティフォーラム

んー、スマートフォンアプリを入れてみたが、出先のちょっとした時間に更新できるから、便利かもしれんな。これ。

Google homeが我が家に来ました

正確に言うと、『Google home mini』ですが、我が家に登場しました。

いや、本当は、これって常に電源オン状態のマイクがそこにあるわけだから、その場の情報を盗聴されちゃう可能性があるので、どうかなとも思っていたのだけど、

やはり、興味に負け、後は諸事情があって買ってしまいました。

いやー、面白そう!!!!(魂の叫び)

Logicool Flowがとっても便利!

かなり前からだが、仕事もプライベートも複数のコンピュータを用いて、最大5ディスプレイで作業をしている。

作業をしながら、資料見て、他のソフトのキャプチャを取ったりと、ディスプレイがいっぱいあると、非常に重宝する。

まぁ、5個も必要かと問われると、ケースバイケースなんだが。

やはり、使うときは使う。

ただ、ディスプレイ5個に対して、コンピュータは3台あるので、キーボードが3台、マウスも3台とあるわけだ。

たまに、操作するキーボードやマウスを間違えて、「なぜ動かん!」とやってしまっていた。

手は2本しかなく、特にマウスは基本的に右手でやるので、なかなか左右二刀流で同時操作というわけにはいかないので、正直、キーボードもマウスも1台ずつあれば良い。

ということで、1台で複数のコンピュータを扱えるキーボードとマウスを探してみた。

ら、あった^^

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén