GIS is imagination and knowledge of the earth.

カテゴリー: GISの資料 Page 1 of 4

最近、地震が多いような気がして…

今朝がた、久しぶりに緊急地震速報が鳴って、飛び起きた。

このコロナ騒ぎの中、地震とか終わったなと思ったが、そんなに被害はなさそうで良かった。

なんか、最近、地震が多いような気がして、ちょっと調べてみた。

台風の被害が激しいみたいですね

私は東京に住んでいるので、台風の夜は眠れないくらいうるさかったけど、その程度で、後は通勤が大変だったくらいなのだが、千葉の停電はまだ続いている

千葉県にも知り合いがけっこういるのだが、特に房総半島の方が本当に大変みたいね。鎌ケ谷の知り合いはたいしたことなかったみたいなことを言っていたがね。君津の知り合いとかは、大変みたい。電気がないと今は何もできないからね。

UTMについて調べてみた

UTM(ユニバーサル横メルカトル図法)のZone域を表示する地図を作ってみたので、ちょっと挙げてみた。

いや、仕事で海外の案件をやることになったのだが、投影座標系をどうしようか考えた結果、UTMが無難かなという結論に至った。だがしかし、日本以外のZoneなんて知らんよということで、調べてみた。

GISコミュニティフォーラム 2018

また更新が滞っていたのだが、たまたま時間があったので、ちょこっとだけ更新。

明日からESRI JapanのGISの祭典『GISコミニュティフォーラム』が東京ミッドタウン六本木で行われる。

まぁ、簡単に言うと、ArcGISってこんなことにも使えますよ! といった事例紹介的なものが多いのだが、大学や企業がGISを使って作った色んなテーマの地図をポスターにしているので、これが面白い。いろんなバリエーションがある。こっち側は、別にGIS関係の人じゃなくても楽しめるかな。

後、技術的な話、というか講習会は、今日プレセミナーという形で行われるので、お勉強したい方は今日から行ってみるのもありだろう。

GISコミュニティフォーラム

んー、スマートフォンアプリを入れてみたが、出先のちょっとした時間に更新できるから、便利かもしれんな。これ。

Leafletに手を出してみた

WebGISを生業(趣味?)としていたり、いなかったりするのだが、だいたい使っていたのは、OpenLayersばっかりだったので、ちょっとLeafletに手を出してみた。

地理情報システム学会第25回学術研究発表大会

かなり遅くなってしまいましたが、先月(10/15~16)で行われた地理情報システム学会の学術大会についてお話を載せておきましょう。

GIS(地理情報システム)学会では、毎年一回学術研究発表大会を開いている。

過去には、台風で中止なんてこともあったが、今年は問題なく開催された。

今年の開催場所は、立正大学。

Page 1 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén