本の紹介ばかりしているが、本来は、こちらがこのサイトの趣旨なので、ちらほら書き進めていきましょう。
※結局、本の紹介の方が書きやすいだけなのだが。
GISを扱うためには、自分でプログラムを組む方法もあるが、既存のGISプログラムを利用するのが手っ取り早い。その最たるものがGISソフトである。
※ここでは、いわゆる、パッケージング・モジュール化されていないものも含めて、GISプログラムと呼び、ある程度まとまったGISプログラムをGISソフトと呼ぶ。
GISとは、GIS(Geographic Information System:地理情報システム)とはで書いたとおり、「地理的な情報をコンピュータで処理するシステムであり、データの編集、検索、可視化、分析などの機能が含まれる」(竹中ほか. 2009. 『人文地理学』. ミネルヴァ書房)である。
もう少し、硬く言うと、GISとは、地理情報を系統的に「取得・構築」し、「管理」し、「分析」し、「総合」して、「表現・伝達」するものである(野上ほか. 2001. 『地理情報学入門』. 東京大学出版会)。
近年、GoogleMapとGoogleEarthの登場により、GISを使うのはぐっと一般社会に近づいた。
それどころか、FOSS4GなどのフリーのGISソフトが乱立し、全てを把握することすら困難な状況となっている。
私周辺と個人的な感覚だが、やはり汎用性がある中で一番有名なGISソフトは、やはりEsri社のArcGISだろう。
だが、用途を特化させたりさせた簡単なGISや、QGISような無料でArcGISに迫るようなGISも出てきている。
私の使ったことのあるGISソフト簡単にまとめてみた。
以下の表は、あくまで私個人の所感によるものであり、かつ、使用時期がまちまちなので、その後の発展によって、変わっている可能性があることをご容赦いただきたい。
ソフト名 | 販売元 (著作権者) |
料金 | 日本語 | UI | 汎用性 | 難度 | おすすめする 利用者 |
ArcGIS | Esri | 有料 | ○ | GUI | 高 | 中 |
|
QGIS | OSGeo財団 | 無料 | △ | GUI | 高 | 難 |
|
MapInfo | PitneyBowes | 有料 | ○ | GUI | 高 | 難 |
|
MANDARA | 谷 謙二 氏 | 無料 | ○ | GUI | 低 | 易 |
|
カシミール3D | DAN杉本 氏 | 無料 | ○ | GUI | 中 | 易 |
|
GMT | Paul Wessei, Walter H. F. Smith | 無料 | × | CUI | 超高 | 超難 |
|
GoogleEarth | 無料 | ○ | GUI | 中 | 易 |
|
|
GoogleMap | 無料 | ○ | GUI | 低 | 超易 |
|
|
地理院地図 | 国土地理院 | 無料 | ○ | GUI | 中 | 易 |
|
GoogleMapsAPI | 無料 一部有料 |
○ | CUI | 中 | 中 |
|
|
OpenLayers | OSGeo財団 | 無料 | × | CUI | 中 | 難 |
|
ArcGIS online | Esri | 有料 一部無料 |
○ | CUI /GUI |
高 | 中 |
|
これ以外にも、インフォマティクス社のSISや東京カートグラフィック社の地図太郎、無料で使えるGRASSなどさまざまなGISソフトがあるので、調べてみると良い。
ちなみに、GISと似て非なるものとして、CADというものがある。
AutoDesk社のAutoCADなどが代表格といえる。
GISもCADも一般的によく都市計画などで用いられている。
近年、CADにGIS的な機能がつき始めているため、区別が付かない方が多く居るという事実もあるが、両者は決定的に違う。
CADは設計図や計画図などを作成するための製図ソフトである。
つまり、基本的には直交座標系で、x軸とy軸(簡単にいうと紙に落とした時の縦軸と横軸)は直角に交わるという前提で作られている。
一方で、GISは、地図ソフトである。
つまり、球状(実際には地球楕円体)という3次元の地球を2次元の地図に投影(変換)しているという前提で作られている。GISの場合は、x軸とy軸が直角に交わるとは限らない。
この話は、投影法や測地系などの座標系のお話とリンクさせなければ、いまいちわかりにくいが、GISとCADは決定的に違うのである。
極端に簡単に言うと、CADは絵であり、GISは地図である。
CADを使える場面というのは、地球が丸いという現実を無視できるほど狭い範囲内でだけである。
広域を対象とする場合は、地球の丸みによって誤差が生じてくるため、GISを用いる必要があるのである。
両方とも、2次元のモニタに映されている上に、人間が生きていく上で、地球の丸みというものをなかなか実感できないため、とかく忘れがちだが、「地球は丸い」それを加味できるのがGISソフトの最大のメリットである。
コメントを残す